徳島県の高等学校及び中高一貫校でセーラー服が導入されている高校一覧まとめです。
現行制服で導入されている高等学校のみ掲載しております。(中高一貫の場合は中学校のみセーラー服の場合も掲載)
目次
徳島県県の高校・中高一貫校のセーラー服の状況
>>脇町高校
徳島県の高校35校の中で4校がセーラー服を採用しています。
セーラー服採用率:11.4%
伝統オール紺セーラー服の学校
ネイビーセーラー服で、襟ラインも白ではなく、ブラック・ネイビー・ブルー等で、
見た目が紺色の喪服のようなすべてがネイビー・濃紺の伝統的なオール紺セーラー服導入校一覧まとめです。
徳島県立脇町高校(冬服伝統オール紺ネイビーセーラー・夏服ホワイトセーラー)
スタンダードなネイビーセーラー服の学校(セーラー襟ラインが白のスタンダードなセーラー服)
ネイビーセーラー服で、襟ラインが白の「スタンダードなネイビーセーラー服」導入校です。
徳島県立小松島高校(冬服のみホワイト襟のネイビーセーラー・夏服はシャツ)
ネイビーセーラー服だけど襟のラインが赤や緑や黄色等の学校(セーラー襟ラインが白以外のセーラー服)
ネイビーセーラー服で、襟ラインが白以外の赤や黄色や緑などの「ネイビーセーラー服」導入校です。
徳島県立阿波高校(冬服のみブラウンセーラー襟ラインのネイビーセーラー・夏服はネイビーワンピ(ジャンスカ))
ネイビー以外の色のセーラー服(ブラックセーラー服・グレーセーラー服等)
ブラックセーラー服やグレーセーラー服の導入校です。
なし。
亜種セーラー服(セーラーブレザー制服)
ブレザー型セーラー服等かわったセーラー服導入校です。
徳島県立池田高校(冬服ネイビーセーラー・夏服ホワイトセーラー)
セーラー服導入のまま閉校・統合閉鎖された学校
セーラー服を導入していたものの、そのまま閉校となった学校です。
なし。
Originally posted 2022-05-18 01:22:06.

