長野の高等学校及び中高一貫校でセーラー服が導入されている高校一覧まとめです。
現行制服で導入されている高等学校のみ掲載しております。(中高一貫の場合は中学校のみセーラー服の場合も掲載)

目次
長野県の高校・中高一貫校のセーラー服の状況

>>岡谷東高校
全体で半数以上が私服導入されている制服フリー教育の長野県の高校100校の中で14校がセーラー服を採用しています。
セーラー服採用率:14%
制服の採用されていない学校を省き、制服の採用されている高校50校を分母とすると、
セーラー服採用率:28%
と全国でも高校の制服としては非常に高い数字になっています。
 Loading ...
 Loading ...伝統オール紺セーラー服の学校
ネイビーセーラー服で、襟ラインも白ではなく、ブラック・ネイビー・ブルー等で、
見た目が紺色の喪服のようなすべてがネイビー・濃紺の伝統的なオール紺セーラー服導入校一覧まとめです。
長野県岡谷工業高校(着用義務のない標準服・冬服ネイビーセーラー・夏服ホワイトセーラー)
長野県岡谷東高校(冬服ネイビーセーラー・夏服ホワイトセーラー)
スタンダードなネイビーセーラー服の学校(セーラー襟ラインが白のスタンダードなセーラー服)
ネイビーセーラー服で、襟ラインが白の「スタンダードなネイビーセーラー服」導入校です。
長野県飯田風越高校(冬服ネイビーセーラー・夏服ホワイトセーラー)
長野県長野西高校(着用義務のない標準服・冬服ネイビーセーラー・夏服ホワイトセーラー)
 Loading ...
 Loading ...ネイビーセーラー服だけど襟のラインが赤や緑や黄色等の学校(セーラー襟ラインが白以外のセーラー服)
ネイビーセーラー服で、襟ラインが白以外の赤や黄色や緑などの「ネイビーセーラー服」導入校です。
なし。
ネイビー以外の色のセーラー服(ブラックセーラー服・グレーセーラー服等)
ブラックセーラー服やグレーセーラー服の導入校です。
なし。
長野県飯田OIDE長姫高校(夏服のみホワイトセーラー)
亜種セーラー服(セーラーブレザー制服)
ブレザー型セーラー服等かわったセーラー服導入校です。
上田西高校(夏服のみホワイトセーラーブレザー)
長野俊英高校(夏服のみホワイトセーラーブレザー)
飯田女子高校(夏服のみホワイトセーラーブレザー)
松商学園高校(夏服のみホワイトセーラーブレザー)
長野県諏訪清陵高校附属中学校(冬服ネイビーセーラーブレザー・夏服ホワイトセーラーブレザー)
※伝統オール紺っぽいが、セーラーブレザー型なのでここに分類
長野県須坂創成高校(冬服グレーセーラーブレザー・夏服ホワイトセーラーブレザー)
伊那西高校(夏服のみホワイトセーラーブレザー)
セーラー服導入のまま閉校・統合閉鎖された学校
セーラー服を導入していたものの、そのまま閉校となった学校です。
長野県須坂商業高校(冬服ネイビーセーラー・夏服ホワイトセーラー)
 Loading ...
 Loading ...Originally posted 2022-05-17 21:06:06.

 お気に入り学校に追加
お気に入り学校に追加 